
銀座INPETの事務関係をしている、中田です。先日、11歳になるうちのチワワ王子を連れて、一緒に結婚式をやっとあげることができました!(コロナ延期組)
ペットを連れての旅行などは行ったことがありますが、いつも車にボンボンと必要そうなものを詰め込んでGO!という感じで、「なんとかなるやろ!」な準備でしたが、結婚式、ウェディングとなると話は別。用意しないといけないものを、半年前から準備しました。


本日は、その際にまとめたペットウェディング用品準備、チェックリストを公開します。これからペット連れウェディングをする方のご参考になれば嬉しいです。
ペット連れ結婚式に必要なものリスト


事前準備編
□ペット衣装選び、購入
□ペット衣装サイズ確認
□リングドッグピロー選び、購入
□ペットカートかペット用バッグの購入
□リングドッグ練習(行う場合)
□ペットの靴下や靴の購入(会場により)
□トイレやおむつ交換などペットのお世話係の依頼


当日の持ち物編
□リングドッグ用ピロー
□ペットの衣装、リボンや蝶ネクタイなど小物
□ペットの靴下、靴(会場により)
□リード、カラーまたはハーネス
□ペットカートまたはペット用バッグ
□粘着テープ(抜け毛対策)
□お水(飲料用)
□お水(散歩時かけ流し用)
□マナーウェア数枚(おむつ)
□ペットシーツ数枚
□ブラシなどお手入れ用品
□サークル
□敷きもの、タオル類
□おやつ、ごはん
□犬の飲食用器
□ウェットティッシュ
□ミニ扇風機、クーラーマット(夏場)
□ホットマット、ブランケット(冬場)
□消臭スプレー
□トイレグッズ(ビニール袋など)
以上です。





書き出してみると、結構多いですよね。特にうちのチワワ王子はマーキング癖があるので、おむつ何枚持てばいいの?と、意外にかさばる当日荷物に泣!
え~!結構、大変な荷物だな。と思った花嫁様へ


実は、リスト内のペット用品は、当社の料金プランに含まれているんです。当社◆銀座INPET◆の料金プランは、大きく分けて3つ。シンプルプラン、リングドッグプラン、ラグジュアリープランとなっています。
(詳しい料金はこちらからどうぞ→https://inpet.staba.jp/menu/)
衣装が豊富な上、なにより嬉しいのは、当日使用するペットのものは全部用意してくれるところ。
オールインクルーシブなプラン設定って、ちょっと珍しいけど、これ、普通に嬉しい!結婚式前の忙しい中、時間の余裕ができちゃいますよね。正直、花嫁の時間って貴重…。


挙式前の新郎新婦って、とにかく忙しいです。特に私は北海道から親戚一同が来るので、その手配やスケジュールで忙しく、ペットの荷物を用意するのが後回しになってしまったように思います。(ごめんね、うちの子)
そのほか、ペットの衣装を選ぶのがこれまた大変。そうそう着るものではないので、ネットで一着だけタキシードを購入したのですが、実際に着せてみると、サイズがどうもイマイチ…。返品交換する時間もなく、焦りました。
と、言うわけで、「こんなことなら、最初からインペットさんにおねがいしておけば良かった」と、後悔をしました。
そんな空回りな私ですが、当日の緊急シッターをお願いしたご縁で今に至り、INPETの事務まわりをお手伝いしています。
ペット婚初心者中田のペットウェディング準備リスト、ぜひ活用してくださいね~!
※本サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用は禁じております。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

